三軒茶屋

(さんげんぢゃや)

「世田谷区シリーズ」の3回目は「三軒茶屋」、 略して「三茶」です。
と言いましても、今回散策した所の殆どは「太子堂」という街でして、
「三軒茶屋」自体は最後の方しか写しておりません。どうもスミマセン。
「下北沢」の回でも登場した「茶沢通り」をそぞろ歩き「三軒茶屋」まで
散策してみました。 それでは、どうぞご覧下さい。
代沢十字路
「下北沢」から「茶沢通り」を進みますと、
「代沢十字路」という交差点に辿り着きます。

ここを真っ直ぐ行きますと「三軒茶屋」に着くのですが、
散策した当日は日曜日で、午後1時〜5時まで
「歩行者天国」になっていました・・・。

「こんなチャンスは滅多にない!」と思いまして、
いつもは車で通るのに苦労する「茶沢通り」を、
堂々と道の真中を歩いてみました♪

と言いつつ、「歩行者天国」はもうちょっと先から
なんですけどね・・・。
そんなワケで、いよいよ「歩行者天国」に突入!
でも「三軒茶屋」まではまだ遠いと言った感じ。

この辺から商店街っぽく感じてきますね。
普段は車で通っているので気付きませんでしたが、
実際歩いてみると、飲食店や雑貨屋が多いです。
休日ともあいまって人が立ち並んでいる店も、
多数見受けられました。

あと、緩やかな下り坂になっているのにも、
初めて気が付きました。(オイ)
歩行者天国
ゴリラビル
そんな気が付かない事だけではありません!

このビル、見て下さい。「ゴリラ」が乗っ掛かっている
ではありませんか〜!(←大袈裟)
構図的に、下北沢方面へ向けて撮った方が
写りが良かったので、それを乗っけてみました。

自分はここを「ゴリラビル」と勝手に名付けて
いるんですが、地元の方は何て呼んでいるのでしょう?

以前この1階部分には「ラーメン屋」があったと
思うんですが・・・今はコンビニになってます。
と言う事で、スーパーマーケット「西友」まで来ました。

実は「茶沢通り」を歩いている中で有線放送が流れており、
「どこで放送しているんだろ?」なんて、
思っていたのですが、この「西友」でやってました。
撮影当日は「石垣島」キャンペーンで、
石垣島旅行当選者の発表をしてました。

因みに「西友」の向かい側には、
「三茶しゃれなーどホール」なる区の施設があります。
西友三軒茶屋店?
三軒茶屋交差点
そんなワケで、国道246号「三軒茶屋」の交差点へ
ようやく辿り着きました〜。
写真は渋谷方面に撮影したものです。
ここで、246号と「世田谷通り」に分岐されます。

ところで、「三軒茶屋」の名前の由来ですが
3軒の茶屋(角屋、田中屋、信楽屋)があった事に
由来してるそうで、そのまんまなんですねぇ。

ここから、「三軒茶屋」の気になっていた所へ
訪れる事にしました。
まずは「東急世田谷線」の「三軒茶屋駅」の写真。
「キャロットタワー」の隣の1階部分にあります。

ここから京王線の「下高井戸」まで結んでいます。
それにしても綺麗な駅に変身しましたなぁ〜。
以前ココを訪れた時(専門学校生時)には、
まだ古い駅舎で、緑色の電車が走っていたなぁ〜。

と、こんな所でノスタルジーに浸るのもどうかと思います。
世田谷線三軒茶屋駅
三茶パティオ
そしてコチラが「三茶パティオ」です。
「キャロットタワー」の地下1階部分になりましょうか?
「パティオ=中庭」と言う事になるんでしょうが、
う〜ん、中庭ですか・・・。

噴水と言うか、人工的な滝と言うか・・・。
まぁ「三軒茶屋」に住んでいる人たちは
ここを友人・知人の待ち合わせに利用している
って感じでしょうかねぇ〜。

写真右方向に「東急田園都市線 三軒茶屋駅」が
ございます。
さて、再び地上に戻りまして、
キャロットタワーの向かい側にある商店街へ。
(エコー仲見世商店街と呼ばれてます)

「肉のハナマサ」の奥に「三軒茶屋シネマ」という、
いかにも「三茶チック」な映画館があります。
(↑どんなんじゃ?)
実は入口上部に「カッパの絵」が描かれていて、
是非とも撮りたかったんですが、
「撮るなよ」という雰囲気に苛まれて(←?)
撮影する事が出来ませんでした。
あぁ、残念。
三軒茶屋シネマ
と言う事で、「三軒茶屋」は国道246号と世田谷通りの分岐点に挟まれた所にある街
(246号の向こう側にもちょとっとあるよ)である事がお分かりになられたでしょうか?
自分もうっかり「太子堂」付近も「三茶」だと数年前まで思っていました。 とほほ・・・。

copyright 2001-2016 beniazuma imoo